予防関連の記事一覧 PMTCについて 投稿日:2022年12月6日 カテゴリ:予防関連 歯科衛生士の五十嵐です🐶 今日は、PMTCについてお話していこうと思います🦷🪥 PMTCとは Professional Mechanical Tooth Cleanig ( […] 続きを読む 喫煙と歯周病 投稿日:2022年11月21日 カテゴリ:予防関連 歯科衛生士の五十嵐です! 喫煙は歯周病のもっとも大きなリスク要因のひとつです。 非喫煙者と比較すると、喫煙者の歯周病の罹患リスクは2.7倍にもなり、歯の喪失が早まると言われています😭😭 ま […] 続きを読む 舌磨きについて 投稿日:2022年11月7日 カテゴリ:予防関連 歯科衛生士の五十嵐です 皆さん舌の清掃は行っていますか?? マスク時代になってから 口臭が気になりますと言う声も出てきています 口臭は主に「舌苔」という、舌の表面にある白い帯状のものが原因と言われています なので、舌清掃 […] 続きを読む 赤ちゃん用の歯ブラシについて 投稿日:2022年10月16日 カテゴリ:予防関連 こんにちは!歯科衛生士の新保です☺️ すっかり寒くなって秋の訪れを感じますね。朝晩は冷えるのでしっかり暖めて、風邪ひかないようにしていきましょう🍁 今回は赤ちゃん […] 続きを読む お口の乾燥について 投稿日:2022年6月5日 カテゴリ:予防関連 こんにちは!歯科衛生士の渡邉です🪥 最近暑くなってきてマスクをしているのが息苦しく感じる方も多いのではないでしょうか。 マスクのせいで息苦しく、口呼吸になっている方も多いと思います。 口呼吸をしているとお […] 続きを読む キシリトール 投稿日:2022年1月11日 カテゴリ:予防関連 新年を迎え、年末年始に人の動きが多くあった為かコロナもまた増えてきましたね。 寒さや、乾燥でウイルスも感染力が強まる為より一層ウイルス対策して行きましょう✊🏻 さて、今回は皆さんも聞いた事あ […] 続きを読む フッ素入り歯磨き粉について 投稿日:2022年1月4日 カテゴリ:予防関連 2022年がスタートしましたね! 今年もろはすデンタル、院長及びスタッフ一同、地域の皆様の健康のために精進しますので、よろしくお願いいたします✨ 今回はフッ素入り歯磨き粉についてお話します。 虫歯予防にフッ […] 続きを読む タフトブラシについて 投稿日:2021年11月27日 カテゴリ:予防関連 こんにちは!歯科衛生士の渡邉です❅*॰ॱ もうすぐ12月ですね!今年もあと1ヶ月になりました☃️ さて、今回はタフトブラシについてお話させていただきます。 タフトブラシとは毛束が1つのヘッドの […] 続きを読む 唾液のはたらきについて 投稿日:2021年11月21日 カテゴリ:予防関連 歯科衛生士の五十嵐です! 気温も下がって冬がだんだんと近づいてきましたね⛄️ 今回は唾液のはたらきについてお話します! 唾液は私たちの口の中や体に様々な働きをしてくれています。 その中の主な8 […] 続きを読む 舌磨きについて 投稿日:2021年10月19日 カテゴリ:予防関連 こんにちは。歯科衛生士の新保です! 金木犀の甘い香りがどこからか漂ってきて秋を感じますね🍁 さて今回は、舌磨きについてお話させていただきます。 寒くなるとインフルエンザが流行し […] 続きを読む 1 2 >